一般社団法人ダークパターン対策協会は、NDD認定審査機関に関する無料オンライン説明会を開催いたします。
2025年10月より、当協会が運用する「NDD(Non-Deceptive Design)認定制度」が始動いたします。これは、ダークパターンを回避し、誠実なWebサイト実装を行っている企業を第三者が中立的に審査・認定する制度となります。
本説明会では、認定審査機関としてダークパターン対策協会からの審査業務を受託いただくために、認定審査機関の具体的な業務や、手続きの概要等についてご説明いたします。
以下の開催スケジュールと詳細をご確認のうえ、是非お申込みくださいませ。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
説明会概要
■開催スケジュール:
第1回 2025年9月10日(水)13:00~14:30 現在受付中(申込期限9月5日(金)18:00)
第2回 2025年9月22日(月)14:00~15:30 現在受付中(申込期限9月17日(水)18:00)
第3回 2025年9月25日(木)14:00~15:30 現在受付中(申込期限9月19日(金)18:00)
※上記日程以降の開催予定については、追って本ページでお知らせいたします。
■開催方式:
オンライン形式の集合説明会となります。
■参加費用:
無料
■所要時間:
90分(講義60分+質疑応答30分)
■説明会の主な内容:
・NDD認定制度について
・認定審査機関の概要
・具体業務
・報酬
・認定審査機関への登録手順
■事前準備について:
事前の準備は特に不要ですが、NDD認定制度についてのご理解を深めていただくため、以下ページよりNDD認定制度の詳細について説明をしている「NDD認定制度要綱」及び事業者がNDD認定を取得するための実装の指針を示した「ダークパターン対策ガイドラインVer1.1」をダウンロードいただき、ご一読されることをおすすめいたします。当日は講師に直接ご質問いただける時間を設けております。
※各種資料のダウンロードは こちら
オンライン説明会へのお申込みは、必ずこちらの利用規約をご確認いただき、同意の上、以下よりお申込み手続きへお進みください。