一般社団法人ダークパターン対策協会は、NDD認定制度の概要と自己審査の実施方法について解説する無料オンライン説明会を以下の日程で開催いたします。本説明会では、2025年4月22日に公開した「ダークパターン対策ガイドライン(NDD認定ガイドライン)ver1.1」の内容や、自己審査チェックシートに基づく自己審査の実施方法、そしてNDD認定を取得するための実務上のポイント等について解説を行います。以下の開催スケジュールと詳細をご確認のうえ、是非お申込みくださいませ。
説明会概要
■開催スケジュール:
第1回 2025年7月23日(水)15:00~16:30 現在受付中(申込期限7月17日(木)18:00)
第2回 2025年8月5日(火)15:00~16:30 現在受付中(申込期限7月31日(木)18:00)
第3回 2025年8月20日(水)15:00~16:30 現在受付中(申込期限8月15日(金)18:00)
第4回 2025年8月28日(木)13:30~15:00 現在受付中(申込期限8月25日(月)18:00)
第5回 2025年9月8日(月)10:30~12:00 現在受付中(申込期限9月3日(水)18:00)
※上記日程以降の開催予定については、追って本ページでお知らせいたします。
■開催方式:
オンライン形式の集合説明会となります。
■参加費用:
無料
■所要時間:
90分(講義60分+質疑応答30分)
■説明会の主な内容:
・NDD認定制度の概要
・NDD認定の審査対象範囲(クッキーバナー・購入前最終確認画面・組織的対策)を中心としたガイドライン解説
・自己審査の実施方法(自己審査チェックシートの使い方の解説を含む)
・クッキーバナー実装における実務ポイント(一部、技術レクチャーを含む)
・質疑応答
■事前準備について:
事前に以下ページよりガイドライン、NDD認定制度要綱、自己審査チェックシート、自己審査チェックシートの使い方をダウンロード頂き、お手元にご用意のうえご参加ください。当日は講師に直接ご質問いただける時間を設けておりますので、内容について事前にご一読されることをおすすめいたします。
※各種資料のダウンロードは こちら
オンライン説明会へのお申込みは、必ずこちらの利用規約をご確認いただき、同意の上、以下よりお申込み手続きへお進みください。